京都で印刷をまかせるなら からふね屋

自費出版のいろは

本づくりに適したデジカメ画像の保存形式は?ファイル形式を簡単解説!

今回は、主に写真集や画集、作品集の制作をお考えの皆様に、デジタルカメラの一般的な3つの「ファイル形式」のうち、印刷用に入稿する際にどの形式がよいかをわかりやすく解説します。
まずはそれぞれの形式の特徴とメリット・デメリットについてです。
デジカメを持つ男性

JPEG

この形式は、品質を一定維持しつつも高い圧縮率を誇るフォーマットで、
人の目ではわからないような部分の情報を処理して、情報量を小さくして保存しています。

しかし、注意点もあります。
それは、非可逆式圧縮であるが故に、画像を上書き保存するたびに画質が劣化してしまう点です。
というのも非可逆式圧縮は、保存するたびにその都度情報量をカットしてしまい、決して最初の画質に戻すことができません。
また、保存する時の圧縮率が高いほどデータ容量は小さくなりますが、その分画質は劣化します。
したがって印刷用に入稿する際は、できるだけ高品質モード(低圧縮率)で撮影したオリジナルデータ(=上書き保存を繰り返していないデータ)を渡すようにしましょう。

この形式のメリットとデメリットは、以下の通りです。

メリット
  • 高画質かつ容量が小さい
  • 汎用性が高い(PC・スマホ・タブレット等どのデバイスでも表示できる)
  • 写真に向いている
  • デメリット
  • 保存を繰り返すと画質が劣化する
  • ノイズが発生することもある
  • 背景を透明にできない
  • ロゴやイラストには不向き
  • TIFF

    こちらの形式は、JPEGのように圧縮しないので、保存によってデータが損なわれることがありません。
    したがって画質を高品位のまま維持できるため、印刷物によく使われる形式でもあります。
    特になめらかな階調の表現や大きな画像サイズで精緻な表現が求められる場合には最適な形式です。
    一方で、圧縮しないが故に容量がとても大きくなってしまうという欠点もあります。

    また、そのままではウェブで使用できないので、ブログなどに使用したい場合にはJPEGなどに変換する必要があります。

    この形式のメリットとデメリットは、以下の通りです。

    メリット
  • JPEGよりも高品質な画像
  • 印刷物に最適
  • 高画質で保存できる
  • デメリット
  • 容量がとても大きくなってしまう
  • RAW

    次に紹介するのはフル一眼レフやミラーレス一眼レフ、それに高級コンデジや一部のスマホで記録可能な形式であるRAWです。
    先に紹介した2つのファイル形式はフィルムカメラで言うところの「現像済」データであるのに対してRAW形式で保存されたデータは「現像前」の生データといえます。
    つまりデジタルカメラは通常、あらかじめ設定したホワイトバランス、彩度、コントラスト、シャープネスなどに基づいてJPEGやTIFFファイルに変換して保存しますが、それらの設定も含めて保存出力して、あとからパソコンなどで変換処理をする前提の保存形式がRAWなのです。
    そのうえJPEGやTIFFのように標準のフォーマットが存在しないため、カメラメーカーごとにRAW保存のフォーマットが異なり互換性がありません。
    したがって印刷用のデータとしてはRAW形式は適しておらず、RAW保存のデータはお客様のほうで専用の現像ソフトなどでホワイトバランス、彩度、コントラスト、シャープネスなどを設定していただき、あらためてJPEGやTIFFファイルに変換してから入稿していただく必要があります。

    RAW保存のメリットとデメリットをまとめると、以下の通りです。

    メリット
  • JPEGに比べて階調が多くダイナミックレンジも広い高品質な画像
  • シャープ化やノイズ除去などカメラ内での不要な処理が避けられる
  • レタッチしても画質低下が起こらない
  • 高画質で保存できる
  • デメリット
  • 容量がとても大きくなってしまう
  • そのままでは印刷用データとして使えない
  • カメラメーカーによってフォーマットに互換性がない
  • いかがでしょうか?
    画像のファイル形式について、少し理解していただけたのではないかと思います。

    印刷物作成に最適な画像ファイル形式は?

    結論として、印刷物には「TIFF」が最適ですが、「JPEG」でも勿論入稿は問題ありません。
    しいてケースごとにアドバイスさせていただくとしたら

  • 撮影した画像にさらに加工を加えたい方や少しでもノイズなど画像の劣化を避けたい方はTIFFやPSD※保存
  • 撮影した画像になにも加工しない方や画像容量の軽さを優先される方はJPEG保存
  • 画像にとことんこだわる方、RAWで保存したのち、現像ソフトで調整したうえでTIFFやPSD※に再保存
  • をおすすめいたします。

    PSD※=アドビ社の画像加工編集ソフトPhotoshopの標準画像ファイル形式。 Photoshopで施した高度な編集加工をそのまま保存できる保存形式です。ただし、Photoshop以外ではほぼ開くことができません。

    本をつくりたい方へ

    自費出版をお考えの方はこちらのページをご覧ください
    ゆあぶっく|自費出版部門
    お問い合せ  電話 075-761-1166  お問い合せフォーム