田中人形の先代社長は私の剣道の恩師です。 現社長と専務のご兄弟とは小学校の頃から 毎日のように道場でともに汗を流しました。 印象的なCMソングで今も人々の記憶に残る人形店 平安光義の名で京人形の技術を19代にわたり守り続ける「田中人形」。 関西方面ならば、「三条(さんじょ)東山、田中人形」のフレーズを、京の数え唄にのせ...
以前は家具屋さんがあった場所にできた不思議な名前のお店。 中に入るとどこか懐かしいような、居心地の良い “ほっこりする”空間がひろがっていました。 家具やキッチン用具を譲り受けたことがオープンのきっかけに 仁王門通に2014年オープンした「喫茶ホーボー堂」は、佐藤大樹郎さん美早さん夫妻が二人で切り盛りするカ...
2024年4月29日をもって、仁王門通りのお店は閉店されました。 年内には移転先を見つけて店舗営業を再開予定とのことです。 詳細はインスタグラムをご覧ください。 「仁王門通からガラス戸越しにお洒落そうな中の様子が見えて、 以前からとても気になっていました。 食器や古民具やおもちゃなど、生活空間を豊かにするような商品が揃...
「子供の頃は寂光寺さんの境内で遊んでいた記憶があります。 今回はじめて寺宝を拝見して、初代本因坊算砂の碁盤と碁石が 伝わっていることに大変驚きました。ここはまさしく囲碁の聖地ですね」 2度の移転を経て仁王門にたどり着いた顕本法華宗の古刹 仁王門通に面した山門に「碁道 本因坊 元祖之道場」の看板を掲げる「顕本法華宗 本山...
「前のお店は存じ上げなかったのですが、 実は私の知り合いの方も通っていた 知る人ぞ知るお店でした」。 前身はビブグルマンにも選ばれたフレンチの店 2016年1月2日にオープンしたビストロ「l’est(レスト)」は、オーナーシェフの萬木卓也さんと亜図沙さん夫妻が二人で切り盛りしている。 仁王門にあった空き物件を見つけたの...
「子供のころには稚児行列などでお祭にも参加しました。 これまではごく当たり前にある地元の神社と受け止めていましたが 最近はちょっと話題になっているみたいです」。 豊臣秀吉を勝利に導き満足させたご祭神が鎮座 かつて京都の人々の足となって活躍した路面電車は、明治末期から大正初期にかけて敷設されている。 市の東側を結ぶ東山線...
「個人店の強みをいかし、美術関係のお客さんも来られています。 外からはのんびりとした、昔ながらの金属販売店に見えますが、 意外にも実際には目線は常に世界を向いていました」。 柔軟な姿勢で時代に対応する金属販売店 1927年(昭和2)から金属販売店を営む「角井銅商店」。 創業当初は仁王門通東大路(東山仁王門)から西へすぐ...
「今の社長は私の小学校時代の先輩です。 今回、初めて餡作りの現場へうかがい、環境をととのえながら家業を守る姿勢に感銘を受け 京都の和菓子の品質がいかにして守られているのか、をお話いただき大変勉強になりました」。 和菓子文化の根づく京都で創業 日本の四季や折々の風物を掌にのる小さな芸術に昇華する京の和菓子。 そんな菓子に...
「知る人ぞ知るスゴイ修理工場だと 以前から聞いていたんですが、 今回お話をうかがってその言葉の意味がわかりました」。 先代は鬼才も注目したオートレーサーとして活躍 一代で世界に冠たる企業を築いた本田宗一郎氏(1906~1991)は、オートバイの技術向上に繋がるヒントがあれば、相手が誰であれ、本人に会って直接話しを聞きに...