京都で印刷をまかせるなら からふね屋

Page 26

漢詩集「花信」表紙
制作事例
仕様 判型 A5判 本文236P 紙質 表紙:OKミューズコットンあざみ 4/6判 118kg 見返:タント P-72 4/6判 100kg 大扉:あらじま 白 4/6判 100kg 口絵:コート 菊判 62.5kg 本文:ラフクリーム琥珀 A判 42.5kg 印刷 ケース・表紙:箔押 口絵:プロセスカラー4色 本文:...
ヴェルジュ ロゴ
京都仁王門上ル下ル
オーナーシェフは中学のときの同級生です。 お父さんのころは「高砂」といううどん屋さんで 今でも店の軒先に看板の名残の駕籠が残っています。 麺処の4代目が進んだ道は華やかなホテルのフレンチシェフ 川端二条を東に入った通り沿いに、「ビストロ ヴェルジュ」がオープンしたのは1998年のことだ。 オーナーシェフの小川潤さんは、...
村山造酢 看板
京都仁王門上ル下ル
東山三条のランドマークと言える千鳥酢さん お店の前を歩いていると、風向きに寄っては ほんのりとしたお酢の香りが漂ってきます。 酢の香りが広がる店は三条通のランドマーク 醸造蔵風の白壁のビルが、三条通でひときわ目を引く「村山造酢」。 創業は享保年間(1716~1730)に遡り、備前の武士の出である村山家が、現在の三条木屋...
食堂はやし とんかつ定食アップ
京都仁王門上ル下ル
私が生まれる前からこの地で営業されている 安くてボリューム満点で、もちろんおいしい 学生さんから観光客にまで人気の町の食堂です。 祖母がはじめた食堂を継ぎ、身内で切り盛りする3代目の奮闘 ご飯とみそ汁とおかず。これをセットにした定食は日本の愛される日常食。毎日いったいどれくらいの人が、このセットメニューを食べているのだ...
お問い合せ  電話 075-761-1166  お問い合せフォーム