仕様 | |
判型 | 暦:185×110mm 12枚セット 台座:H135×W145×D80mm(組立時) |
紙質 | 暦:ヴァンヌーボ F-FSホワイト 4/6判 180㎏ 台座:ディープマット インディゴ 4/6判 360㎏×2 合紙 |
印刷 | 暦:オフセット プロセスカラー 4/1色 台座:シルクスクリーン 1色 |
善田昌運堂東京支店よりのご依頼で「日々好日 茶碗と菓子器で味わう十二ヶ月」暦を制作させていただきました。
善田昌運堂様は、大正9年創業で茶道具を中心に新古美術品を幅広く取り扱っておられる京都を代表する名店のひとつです。
前回の第十回好日庵茶会の図録「琳派の美 ー花鳥風月」と同じ撮影・デザイン・印刷のチームで制作しました。
卓上などでお使いいただけるよう組み立て式の台座と季節を彩る茶碗と菓子と器を写した12枚の暦からなるセットとなっています。
台座は、デザイナーの佐々木さんと相談しながら考案したオリジナルです。
製作
撮影:大道雪代
デザイン:佐々木まなび
印刷管理:株式会社からふね屋