【お知らせ】 2020.4.8 記 このたびの緊急事態宣言を受けまして、今回の相談会は、Zoom、Skype、FaceTimeなどインターネット遠隔コミュニケーションツールを使ったご面談方法に限定させていただくことになりました。 これらのツールの使い方がご不明の方は、お気軽に事前にお尋ねください。 当方からご説明させて...
Page 17
仁王門通を毎日通っていても、見過ごしそうな小さなお店ですが 女性オーナーは常に目標に向かって自分の力で前に進む 若いながらもすごくしっかりとした方でした。 自分らしい生き方を求めて好きなお菓子づくりで独立 仁王門通に面したわずか10坪のスペースで、クッキーと焼き菓子の店「72Kitchen」を始めた市村菜月さん。 オー...
「自分で描いた絵を画集にしたい」 「作った作品をデジタル化して保存しよう」 など、絵画やイラストなどの平面作品を制作していると、多くの場面で作品をデータ化する必要に迫られることがあると思います。 平面作品をデジタルデータ化する2つの方法 データ化の方法としては、大きく分けて デジタルカメラで複写撮影 スキャナーでスキャ...
淡交社さんから発刊されている淡交ムック「京都 紙と文具 ガイド&スクラップブック」に、京都の代表的な紙製品や文具製品を扱っておられるお店に囲まれてGALLERY&SHOP唐船屋もご紹介いただき、京野菜絵葉書や、玉屋ぽち袋、オリジナル文箱が掲載されました。 なお、こちらの本は3月30日(月)よりGALLERY&...




