仕様 判型 170×170mm判 本文96P 紙質 表紙:コートアイボリー L判 22.5㎏ 本文1:ニューVマット 四六判 110㎏ 本文2:上質 四六判 110㎏ 見返:タント100 N-50 四六判 100kg 帯:タント100 N-8 四六判 70kg 印刷 オフセット印刷 本文1:プロセスカラー4色 本文2・...
2014年に、籠師・池田瓢阿様のホームページ製作をお手伝いさせていただきました。 池田瓢阿様から三越日本橋本店で開催された「池田瓢阿 父子竹芸展」の図録の製作のご依頼をいただいた折、「作品や著書、来歴をまとめたホームページを作りたい」というご要望をお聞きし、弊社にご依頼いただくことになりました。 ホームページのデザイン...
仕様 判型 A4判変形 本文44P 紙質 表紙:三菱製紙ニューVマット 菊判 93.5㎏ 本文:三菱製紙ニューVマット 菊判 76.5㎏ 見返:特種東海製紙タント100 H-72 四六判 100kg 印刷 オフセット プロセスカラー4色(200線) 加工 表紙:マットPP加工 製本 アジロ綴じ製本・両小口折返し 201...
松月堂古流様は、江戸時代の中期、宝暦明和年間に僧侶であった是心軒一露(ぜしんけんいちろ)師によって創流された生花(いけばな)の歴史ある流派で、その後公家であった植松家が代々の家元を継承され、当代家元 十三世植松賞月斎へと連なります。 ホームページは基本的にシンプルで見やすいレイアウト・デザインを心がけ、流派の歴史や特徴...
こちらのうちわは、GALLERY & SHOP唐船屋の店舗とオンラインショップで販売しております。 和紙来歩のからかみとのコラボレーションうちわ このからかみシリーズのうちわは、GALLERY & SHOP唐船屋でも商品を取り扱わせていただいている和紙来歩さんの、雲母や胡粉など、昔ながらの材料を使用し手...
千鳥型うちわをオリジナルデザインで作りませんか? オンデマンド印刷により、小ロットにて製作いたします。 最小ロットは10本から。納期は約1ヶ月です。 ご注文の数によって価格が変わりますので、仕様や価格をまだご覧になっていない方はこちらでご確認ください。 テンプレートをダンロードする まずは、テンプレートをダウンロードし...
きっかけはお客様の電話から 以前、GALLERY & SHOP唐船屋のオンラインショップで豆うちわをお求めになったお客様から電話があり、購入した京の豆うちわを郵送したところ、定形外扱いになるため料金不足で返送されてきた、とのご連絡がありました。 詳しくお話をお聞きしたところ、サイズが定形郵便物の要件を満たしてい...
からふね屋では、オリジナルデザインの豆うちわの製作も承っています。 夏の販促用アイテムや粗品などにも喜ばれる、豆うちわのデータ作成から入稿の方法までご案内します。 最小ロットは600本から。納期は約1ヶ月です。 仕様や価格をまだご覧になっていない方はこちらでご確認ください。 また、見本(サンプル)が欲しいとご連絡をいた...