京都で印刷をまかせるなら からふね屋

ホームページ

Tagged
ホームページが必要な訳
うぇぶ事始め
なぜホームページは必要なのか? 今では企業はもとより、各種法人、学校、各種団体、神社仏閣、個人事業主やアーティスト・デザイナー・作家などにいたるまでホームページを持っていることが当たり前の時代になりました。 では、なぜみなさんホームページが必要なのでしょうか? 身も蓋もない言い方ですが、みんな持っているから、です。 ホ...
月ヶ瀬ウェブサイトトップページイメージ
製作事例
この度はご縁があって、京都の老舗甘味処の月ヶ瀬様のウェブサイトの全面リニューアルを承りました。 これまで運用されていたウェブサイトは以前に社内で作られていたもので、制作からかなり時間が経っていましたので、商品撮影も含め、デザイン・コーディングから一新いたしました。 またこれを機に、サーバーの引っ越し、設定・保守管理まで...
丸久小山園PC&モバイルトップページ
製作事例
制作事例で何度か紹介させていただいている丸久小山園様のウェブサイトの全面リニューアルのお手伝いをさせていただきました。 丸久小山園様のウェブサイトの制作をおまかせいただいてから2回目のリニューアルである今回は、スマホ・タブレットユーザーの増加に伴うレスポンシブ対応と、同じく増加する海外からのアクセスに対応するため、英語...
去風流HP アイキャッチ用
製作事例
弊社の古くからのお客様であるいけばなの流派 去風流様のホームページを制作させていただきました。 去風流様は本の制作事例の記事でも紹介しているように承応年間(1652年~1655年)に創流された歴史あるいけばなの流派です。 これまでホームページなどの発信はされていなかったのですが、昨今ウェブ上で去風流について誤った情報な...
セキュリティは大丈夫?
うぇぶ事始め
あいかわらず不正アクセスによる個人情報の流出が大きな話題になっていますが、弊社でも他人事ではなくて、3年ほど前にほんの一瞬会社のお問合せ用に公開しているメールアカウントが乗っ取られてしまい、そのアカウントを使って勝手に大量のメールが送られるという事故がありました。 朝パソコンを開くと・・・ 不正送信は夜中の2時ごろから...
NPO法人 社叢学会 HP リニューアル
製作事例
NPO法人 社叢学会様(しゃそうがっかい)のリニューアルをお手伝いしました。(2015年) 社叢学会の「社叢」とは 神社において社殿や神社境内を囲うように密生してる林、すなわち鎮守の森を始めとする神社の森を指す言葉です。 社叢学会は、この鎮守の森を学際的に研究するNPO法人で、社寺林、塚の木立、ウタキ(沖縄の聖域)など...
ホームページの書き方
うぇぶ事始め
前回はどうやってホームページは作られているのか? を解説しましたが、今回はコンテンツ、すなわちホームページには何を載せるか? について少し説明したいと思います。 コンテンツは常にユーザー目線で ホームページ(ウェブサイト)を発信する立場から言えば、出来上がったサイトをできるだけ多くのユーザーに見てもらい、良い印象をもっ...
ホームページの作り方
うぇぶ事始め
独自ドメインを取得して、レンタルサーバーも借りて、いよいよホームページの運用を開始するのですが、そのためにはサーバーに公開したいホームページのデータをアップする必要があります。 それではそのホームページのデータはどうやってつくられるのでしょうか? ホームページ閲覧の仕組みとは? まずはじめに、ホームページが見られる仕組...
サーバーについて
うぇぶ事始め
ホームページ開設に絶対に必要な「サーバー」とは 本来サーバーとはコンピューターを稼動させるプログラムを指す言葉、つまりソフトウェアのことなのですが、その(サーバー)ソフトウェアを稼動させているコンピューター機器のことも通常「サーバー」と呼んでいます。ですので、ここで述べる「サーバー」というのは、主にホームページを構成す...
お問い合せ  電話 075-761-1166  お問い合せフォーム