仕様 | |
サイズ | 寸松庵(121×136mm) |
紙質 | 竹ドーサ紙 |
印刷 | オンデマンド印刷 |
寸松庵サイズの色紙
寸松庵(すんしょうあん)サイズというミニサイズの色紙のオンデマンド印刷による複製作品をご紹介します。
ご依頼いただいたのは五条一馬様です。
54歳で眼病で失明し、孤独と絶望の中で色々な人に支えられながら支えてもらう中で2頭の馬に出会い、生きる勇気と感動と喜びをもらい、自分自身のこれからの人生の中でこれからの自分の人生の学びとして障害者うまっこの会「心に花を咲かせようプロジェクト21」を設立(五条一馬HPより引用)
そんな中、日々の生活の中でふと感じた事を自分の言葉で伝えられたらいいなと思い色紙を作られ、誰にでも分かりやすい短い文で癒しや励まし、四季折々の言葉をユーモアあふれる言葉と水彩画で表現されています。
そしてこれまでも活発に発表の機会をもたれてきたほか ご家庭やカフェ・旅館・ホテルなど様々な場所にインテリアとして好評を得られているそうです。
こちらの案件は、もともと依頼主のお知り合いのデザイナーの方が、からふね屋のホームページをご覧になりお問合わせをいただいたのがきっかけでいただいたご縁です。
実際にはご依頼主からお預かりした寸松庵サイズ(121×136mm)の原画色紙からスキャニングしたデータに色補正を施したのち、弊社のオンデマンド機で「竹ドーザ紙」という色紙用の紙に印刷し、その後仕立てを専門の色紙業者さんにお願いして仕上げています。
製作
スキャン・印刷・色紙加工管理:株式会社からふね屋
寸松庵とは
通常の色紙の1/4の大きさで、1/4色紙とかミニ色紙とも呼ばれていますが、もともと「寸松庵色紙」とは、『古今和歌集』四季の歌を抜き書きした粘葉装冊子を、分割して色紙形になったもので、織田信長の家臣で茶人の佐久間実勝の塔頭寸松庵の旧蔵にあったことからこの名があり、「継色紙」、「升色紙」とともに平安時代屈指の「かな書」の名筆(古筆)である三色紙のひとつに数えられています。
この他にも色紙のサイズには一番ポピュラーな大色紙をはじめ、小色紙、短冊並巾、短冊広巾など多様な大きさにも対応し、各種タトウ紙も既成品を併せて取り揃えていますので色紙制作をお考えの方はお気軽にご相談ください。